利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧にはEating Disorderへのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
自分の行動や人からの言葉など、引っかかることがあると例え外出中でもその場から動けなくなり、唸り声をあげて自分をコントロール出来なります。 人前で何してるんだろう、恥ずかしいと思っても動けなくなる。その波が去るまで。 家にいたらベッドの上で長々と泣き、唸り続ける。 最近はその波が来たとき、あっ来たなって頭で分かる。またあのしんどさを味わうと分かるから余計につらい。 自分は醜いからみんな離れていくのかなと不安になる。 本当に自分は汚いと思う。
人間の感性は強い 願うことは大切、気持ちのもちようは大切 人は常に成功して、生きている 努力逆転の法則とは たとえば、今の私 上司から返信がこない、不安心配恐怖怒られるんじゃないか と思っている。知らぬ間にそれは、願いになりそれが叶ってしまう。 すると私は 「失敗することに成功してしまう」のてす。 だから、私は願う 「大丈夫たよ。わたしは、やれることをちゃんとやったじゃないか。」 とね。
今日、お父さんとお母さんと妹と話してた時に、自分達の名前の由来をお父さんから聞きました。 妹の名前は『船に乗って希望の所へ行け!』でした。 私は『東男に京女で美人になるように』でした。 その時私は『ごめんね、不細工な子供で』って言ってしまいました。 私は本心で言ったんです。自分は他の妹たちと違って不細工だから…。 でも、その時お母さんが『またアンタはそんなこと言って…。』と悲しそうに私に言いました。 別に本当の事だからいいじゃん、って思ったけどやっぱりこのひねくれ様にお母さんは悲しかったみたいです。 昔から妹ばかり可愛がられて、私は『誰に似たんかね?』と言われて育ったので…。 こんなんだから私はダメなんだって思いました。 皆を悲しませるんですよね…。 場をしらけさせるというか、なんていうか…。 ダメですよね…。 ハァー、反省。