利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧にはEating Disorderへのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
初めまして、先程参加させていただきましたjunakoです 18歳です!専門学校に通ってます! 高2の時に拒食になり、高3で過食嘔吐、普通食嘔吐などになりました。 (現在→160㎝,35.5㎏) 今は治す為に奮闘してます でも、まだ体重増加に対して恐怖心がぁり、なかなか前に進めなぃ状況です、何かアドバイスなどあったら教えてほしいです。 基本は傍観者かもしれませんが、時々投稿もしてみたぃと思ってます 宜しくお願いします!
昨日遊びに行った方は、FTMさん?なんかな。うん。 なんやろ、私は、生まれてこのかた、自分の性別に違和感を抱かずに生きて来て、からといって、自分が女っていうことを別段に意識していきてきたわけやない。 でも、そこに、違和感を感じて生きている方がいる。 その子は、3人兄弟姉妹の長女さんらしく、私が、「なら、長女さんやね」と、話の流れで言ったら、「長男です」って、訂正されたからさ。 あー、なるほどと。 私は、摂食障害になり、リウマチになり、自分の体型や、性格やら、生き方やらに、もう違和感バリバリやけど、FTMやMTFさんらの違和感とは違うんやねと。 性別ってなんだろう。 性別って、体型とか、生き方とか、性格とかより、もっと根本にあるものやん。 体型って概念も、摂食さんと性同一性の方とでは、ちがうし。 痩せたい、と、性別変えたい。 そこは、自己否定とは全然違う。 摂食も性同一性も自己否定やないやん。 FTMさんが、女の子を好きになるのは、同性愛とも違うし。 いわゆる、性別への違和感って、もうDNAレベルのこと。 でも、DNAって、結構いい加減なんかも。 xxとxyの差ってなんやろ。 でも、性同一性にしろ、摂食にしろ、自分にはどうしようもない部分を抱きながら生きるというのは、生きにくいのかなと。