利用条件
- チャンネルの購読はのに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの購読はに限られます
- チャンネルの閲覧にはEating Disorderへのアカウント登録/ログインが必要です
注意事項
- 購読ライセンスの期限を超えると、チャンネルを閲覧できません。購読ライセンスを新たにご購入ください
- 一度ご購入された購読ライセンスの返金はできません
これまでのご利用、誠にありがとうございました。
今日は雪。そんな中、片道2時間かかる病院へ。いつもよりかなり時間がかかってしまった。緊張で気分が悪くなりながら、受診がしんどいこと、嫌だと思っていること紙に書いて読んでもらいました。先生曰く誤解が沢山あるな〜と。ひとつひとつ説明して修正してくれました。毎回毎回3食ちゃんと食べてくださいっていうのは、それがすぐに出来るとは思ってないし、できるまで気長に待たなきゃいけないと思ってるけど、考え方のに軸としてこれが出来たらいいということを覚えて貰うために言ってると…。通院がしんどいのは自分と向き合わなきゃいけない時間だからだし、それは必要な時間だから続けた方がいいよと…。しんどいことをやめるのは簡単だし、その時は楽になるけど、結局またしんどいことはやって来るよって…。黙ってやめずに嫌だということを伝えるのはトレーニングだから続けましょうって。自分の感情を伝えることが極端に下手だったりするのでそれを出来るようになることが日常生活でのストレスを減らすことになって、そのうち過食が要らなくなると。そんな時は来るから、その時のために体力は温存しといてって。分かったような分からないような感じですが、もうちょっと頑張ってみることにします。
happiness つまり幸せ、になるにはどうすればいいのか?と質問する。するとドラッグでもすればと言われる。彼らにとっての幸せとはwell being つまり何もない平凡な日常を過ごすことが目的という、ことなのだがどうだろうか?
ひとくち、ひとくち。 美味しく食べたい。 過食中に感じてる美味いとは違う。 またおっ始めてしまったことをやれやれと思い、 この後吐くことを憂鬱に思い、 これで今日1日はもう過食嘔吐で終わることに絶望しながら、 人間の舌にそなわる味覚を仕方なく感じての美味しいなんだ。 そんな美味しいは美味しいじゃあないだろう。 でも、自分でやることを選択してるんです。 ストレス発散になってて、これでバランスとってるんです。ってか。 アホか。 それならこんな無表情な毎日にならないわ。 なんだその顔は。一目見るだけで暗い気分になるわ。 やりたいことやってるんならそんな顔にはならねぇよ。 あんたのやりたいことってなんなんだ。 なりたい姿ってなんなんだ。 本当に、それはストレス発散になってんのか!! SNSにメール投稿してるあんたに言ってんだよ!!